いつもありがとうございます!
オンラインレッスンを実施しています!!!
(平日:早朝クラス1,午前クラス1 週末:朝クラス)
スタジオクラス
月曜10:00 子供同伴可クラス Jonfa
火曜11:30 産後リカバリークラス Kayoko
木曜10:00 産後リカバリークラス Hiromi
(1か月検診でOKをもらった方~産後1年半の方)
金曜10:00 子供同伴可クラス Jonfa
土曜9:15 集中してしっかり動く Kayoko Jonfa Hiromi
オンラインクラス
月5:30〜6:10 週明けのからだを労る💕肩&首周りゆるゆる動かし呼吸を深めましょう✨All level
火5:30〜6:10 1日の動きが断然よくなる下半身=股関節の自由❣️All Level
火8:30〜9:30 気持ち良く動いて身体をスッキリ✨テンポ良く動きます💪
水5:30〜6:10 出かける前に運動を💕absワーク集中から体幹を!All Level
水10:00〜10:40 股関節周りに重点&スタンディングでtone up🏃♀️汗かきます❗️All level
木5:30〜6:10 足裏のアーチ強化&バランスワークチャレンジ✨✨All Level
木9:30〜10:30 強く美しいお尻を作る美尻ピラティス 🍑All Level
金5:30〜6:10 スタンディングで足首&膝&股関節、背骨をバランスよく!片足チャレンジ💪
金9:30〜10:10 股関節&肩関節を自由に❣️All Level
土8:00〜9:00 週末にチャレンジ❣️運動負荷を上げるピラティスフロー❕💪
日7:30〜8:30 大切なカラダが喜ぶストレッチメインクラス🧘♂All level
そして♡土曜日日曜日に月にそれぞれ1度ずつスペシャルヨガクラスがありますby wonderful Natsuko✨
ピラティスは、全身=total body, whole body
からだの元気はこころの元気に。
呼吸をよくすることは、からだをリラックスさせることのみならず、深層筋肉に作用し、体幹を安定させる筋肉・呼吸に関わる筋肉をよりよく使えるようにします。また、加齢により呼吸をするために重要な筋肉の動きが狭まるため、肺をしっかり使うためにその筋肉をしっかり動かす意識的なエクササイズが必要です。
深層筋肉を鍛えられると基礎代謝が上がり太りにくく!+皮下脂肪を減らしやすくなるという発表もあります。
身体の若さは実際の重ねた歳の数ではありません!
背骨の若さ=身体の若さ。
you are as young as your spine is flexible--Joseph Pilates
年齢が若くとも背骨が固いとカラダは老いていて、年齢を重ねていても背骨がしなやかであればカラダは若い、とジョセフ・H・ピラティス氏は述べています。
みなさん、体幹を鍛えたい方は多いですよね?「力強さ」だけでは体幹/コアが強いとは言えません。体幹の「自由さ」と「安定」両方を兼ね備えることによって得られます。
ここで発揮されるのがインナーマッスルです。ピラティスではインナーマッスルをトレーニングすることが得意です。